おはようございます。
森﨑康太 公式サイトへ訪問していただき
本日は誠にありがとうございます。
何かをしたいのにやる気が出ずに
意欲が湧いてこない。
そんな時に意識して
実行するべきポイントがあります。
今回はそのあたりの内容を
一緒に見ていくことにしましょう。
小さな成功体験を積み重ねる
なぜ意欲が湧かないのでしょうか。
やりたいことがあまりにも難しくて
きちんとできるかわからないと
思っている場合もよくあります。
ですので大半の場合は
手をつけ始める前に全てを諦めてしまう。
そんな事例が多くあります。
しかしながら
成果を出す少数派の場合は違います。
それが例えどれだけ困難なことだとしても
その中から簡単にできるような
まずは小さな内容を探し出すのです。
最初の一歩を踏み出してしまえば
実質それは半分以上終わったも同然です。
意欲が湧かないことに
手を付ける最も良い方法は
まず小さなところから始めてみることです。
簡単なことから始めてみて
失敗してもいいと気楽に考えてみてください。
後からPDCAサイクルを回して
改善点を見出していけば良いです。
実際は意欲がなくて始められないのではなく
始めないから意欲がわかない状態です。
意欲があってもなくても何かを始めると
人間の脳の側坐核という部分が興奮を始め
次第にそのことに没頭できるように
意欲を作り出してくれます。
人間は心身ともにエンジンがかかると
自動的に動き出す機械のように
いったん始めることさえすれば
それがきっかけとなり
例え苦手なことをしている場合であっても
ずっと動き続けるのです。
精神医学者エミール・クレペリンの研究では
こうした精神現象を作業興奮といいます。
この研究結果によれば
人間の脳は体がいったん動き始めると
止まるにもエネルギーを消耗するため
何か実行していることを続けるのが
より合理的だと判断します。
故にやりたくないことでも
いったん進み始めれば
脳が刺激を受けることで
すっかり集中するようになります。
不思議なことに
いったん始めさえすれば
そこからは楽に進むことが多いですよ。
今回は以上となります。
それでは今後も引き続き
生涯学習をして学びを一緒に深めていきましょう。
最後までご覧いただき
誠にありがとうございました。
生涯学習はあなたの人生を
より豊かで幸せなものにしてくれます。
公式メールマガジンでは
普段ソーシャルメディアなどのSNSや
こちらの公式サイトでは発信していない
読者限定での更に深い最新情報を
惜しみなく発信させていただいています。
ぜひこの機会に
生涯学習の扉を叩いてみませんか?
今すぐコチラから
無料登録を済ませておいてくださいね。